選ばれる前に、そもそも同じようにしか見えない
この業界にいると、自分の髪を切りに行くということが無くなるんですが、 いざ切りに行こうと思っても、どこで切るか選ぶことですら戸惑ってしまう。 特に本土へ行った時には頑張ってインターネットを使い検索するも まぁ決めきれない…
古島駅から徒歩1分。沖縄那覇新都心の理容室
この業界にいると、自分の髪を切りに行くということが無くなるんですが、 いざ切りに行こうと思っても、どこで切るか選ぶことですら戸惑ってしまう。 特に本土へ行った時には頑張ってインターネットを使い検索するも まぁ決めきれない…
昔と比べると確実に、 「時間に対しての考え方」が変わってきている。 これはもちろん僕だけでなく、業界的にも。 20〜30年前は、理容・美容業界は間違いなく今よりも景気が良かった。 そう、まだ県内に低料金が進出する前です。…
おかげさまで、去った9月15日に hair&spa KOは一周年を迎えることができました。 右も左も分からずどころか、あたふたして前方すら見えていない時も当然ありましたが、気がつけば一年。 ほんとあっという間に過…
初めての運動会が昨日無事終わりました。 運動会と言えば、なんと言っても 「場所とり!!」 なんと僕はその場所とりを放棄しました。笑 その予感は的中し、ふつうに取れましたね♪ んで、今回わかったんですが、簡易的なテントさえ…
学生時代で1番苦手で嫌いだった歴史。 今更ながらようやく気になり、そして楽しく感じます。 (日本史ではなく、中国ですが…) ハマるきっかけになったのがこちら 知ってる人も多いと思いますが、 めちゃくちゃ面白い!!! 学校…
うちは子供が3人、そして妻のお腹に新しい命がありますが、 毎日欠かさず、寝るときケンカするんですよね〜 欠かさず…飽きないのかね ママのとなりは私だ!誰だ!俺だー!って。 兄弟がいればみんな思い当たりません…
自分が周りからどういう風に見えてる、見られてるのかってのは自分じゃどうしてもわからないもんで、 しかもそれが写真だとなおさら。 写真を見て、あ、こんな感じの人なんだろうな… と思って、実際に会ったときにギャップがないのが…
サピエンス全史… 今更ながら読んでます。 社会が創り出したフィクション。 狩猟採集社会〜農業革命を経てここまで時代が進み、 この後どこまでいくんだろ。 '果て’の先は? まぁ考えても無意味ですが、 虚構だとわ…
ブログを見て来店した、新規のお客様。 希望のスタイルがこちら あまりにもガラッと変わったスタイルなので 少々戸惑いましたが、 今回は写真よりも一段階太いロッドで巻き巻き 仕上がりはこちら このスタイルの場合、 サイドの地…
ヘアカラーのジアミンアレルギー。 重度ではないものの、染めるたびに痒くなったり、年々ピリピリ度が増してきたりという人が増えているそうです。うちのサロンではそこまではないんですがね。 ただ、アレルギーなんでいつ発症するかは…
最近のコメント