抱っこ紐はめちゃくちゃ種類が豊富で選べないんで、みんなが使ってるやつ買っときゃ大丈夫じゃん?的な感じで買うと思うんですよね。
僕はとりあえず高いの買っときゃ間違いないと思っていて、金額だけで言えばエルゴベビーもまぁいい値段するんですが、3人目のときがエルゴだったんで、今回はベビービョルンにしました。
通気性と軽さ、使いやすさ100点
通気性、軽さ、使いやすさ100点ってもう全部やん!!って感じなんですが、個人的には完璧!
エルゴは腰を固定したあと、赤ちゃんを抱っこしてから肩紐を手に通すので、抱っこしながらその作業が難しかったんです。。はずす時も…(慣れだと思いますが…)
しかしベビービョルンは腰、肩まで紐を通して固定したあとに赤ちゃんを中に入れるんで、安全性は200億点付けたいですね。はい。
はずす時もまた固定したまま赤ちゃんを出す事ができるので鳴りやまない拍手を送りたいレベルです。

ベビービョルンも種類がいくつかある
これまた悩むところなんですが、とりあえずですね、一番グレード高いやつ買っとけば大丈夫です!笑
僕は「one KAI air」という一番高いやつ買いました!
2万円超えるので躊躇しがちなんですが、これを勧めるもうひとつの理由として、
使わなくなったら売ればいい!!ということです。
箱と説明書など保管しておいて、ある程度綺麗な状態を保てば半額では売れると思います☆
なので売ることも考えた上で良いものを買うというのは間違いではないですよ♪
参考にしてみてください^ ^
コメントを残す