前髪の縮毛矯正したいけど、真っ直ぐになりすぎることってありませんか?
たぶんほとんどの方が、できれば自然に仕上げたいのではないでしょうか。
なぜ自然なストレートにならないのか。ということなんですが、おそらく、必要な部分以外もやっちゃうからなんです。
前髪のうねりと言っても、前髪すべてがうねっているわけではなく、「うねりがある部分」だけをまっすぐにする方法をぼくはやっています。

こんな感じですねっ
縮毛矯正において一番大事な作業。それは「1剤」です。
やってしまいがちなパターンとして、前髪をブロッキングしてブロッキングした部分全体に1剤を塗布。
これが真っ直ぐになりすぎる原因…
いくらアイロンで丸くやったところで限界があるんですよね…
ただ、めちゃくちゃ短い髪でクセが強い捻転毛は自然な仕上がりは正直難しいです。というか無理かもしれません…
薬剤の塗り分けができないので。。
という感じで、いつも通りアイロン操作をやるとこういう感じに↓

※アイロンの温度は160°c
うむ、個人的にはこれが自然って感じですね〜
参考までに
コメントを残す