自分じゃなく誰かの為なら継続できる

夏休み期間に入り、普段早起きしない子供達を無理矢理でも起こし、ラジオ体操へ。

小学校の頃を久々に思い出しましたね。
親の立場になってみると当然視点も変わるのですが、
早く寝て、早く起きて、散歩しながらラジオ体操の広場へ。
寝起きでイライラしてる子供達ですが、いざ体操が始まると、しっかりやるもんなんですよね〜笑

こんなに気持ちいいものを知らなかったなんて損してたな〜と。
夏休みが終わっても散歩くらいは継続したいものです。

これが歯を磨くくらい当たり前になれば、
いいリズムができるんじゃないかな。
「朝日を浴びて、軽く体を動かす」ということが
健康に良いんだろうな、というのを身体が感じ取ってる気がします。

この習慣が年を重ねた時に必ず表に出てくる。
そんな気がしてなりません。

目次

健康長寿県【沖縄】はいずこへ

僕は今年33歳になるんですが、
なぜか?どれだけ食べても太らない!

[voice icon=”https://toku-109.com/wp-content/uploads/2018/05/IMG_2198-2-1-e1525861718630.jpg” name=”tokuさん” type=”l”]逆に心配だな…[/voice]

ただちょっと思い当たるのが、小さい頃の食生活。
うちの母が、とんでもないうす味派で、
耳にタコが10個できそうなほど、塩分や糖分にはうるさかった。

今思えば、あのうす味生活が太りにくい体を作ったのか?とポジティブに捉えております。

僕の昔からの友人はけっこう、、まぁキテマス…笑
でもね、不思議なんですよね。

何が不思議かって、
確実に!僕より体を動かしてるはずなんですよ。
仕事で死ぬほど汗かいてたり。
それなのになぜ、、

しかし、僕も今運動はしてないので40代くらいになったらブクブクしてくる可能性は否めませんよね。
だからこそ、自分の為に頑張るぞー!!
とはなかなかならない。
弱いから。

それがね、子供の為ならって考えると、
食べ物や、睡眠時間、運動、そして空腹という感覚。

与えすぎないモノと、十分に与えるモノのバランス。
自分の為だと続かないが、
子供の未来の為になら。

ファストフードの消費量

ご存知ですか?
こんな小さな島なのに、ハンバーガーの消費量は全国ワースト。らしい。。
いや僕も大好きですけどw

いつでも食べれるものを控えるのって結構しんどい。
楽だし、美味しいですし。

おじー、おばーは食べ物が無かったのに長生き&健康。
今はいつでも何でも好きなだけ食べられるような時代。
病気が増えた。
食だけが原因ではないでしょうけど。

幸せはどっちなんだろう。

ただ1つ言えるのは、
小さい頃からの習慣で得られるものは大きい。
そして、今からでも遅くない。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

1985年・沖縄生まれ沖縄育ち

18歳から理容の業界へ。
現在は、株式会社ANZYの役員で、
普段は理容師として働きながら
・大浴場ショップの運営
・妻のサポート
・ホームページ制作代行
をやってます


 

 

 

 

 

コメント

コメントする

CAPTCHA

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次