髪を切りたくてネットで検索したことってあります??
30歳を過ぎてくると、男性だと昔から通ってるサロンがあると思うので、女性に比べて検索する方は少ないんじゃないかと思います。
んじゃ検索するきっかけってなんだろう?
おそらく転勤して新しく通うところを探さなきゃいけなくなった状況になったときなどは、今後も通い続ける事を考えると重要になってきますよね。
僕も県外に行った時に髪を切りたくてネットで探した事があって、
その時に思ったのが、
たくさんありすぎて選べない
サロンの多さよ…
そしてどんな感じの人がやってて、どんな雰囲気なんだろ…
何年も同じスタイリストにカットしてもらってると、自分の髪型を説明するのも一苦労。
お店のドアを開けるその瞬間の雰囲気で9割くらい決まるんじゃないか?
一歩入るその時から減点方式からのスタート。
最初ってやっぱりすごく大事だな〜!
なんてことを思い出した日でした

コメントを残す