毛穴の汚れは育毛や抜け毛とそこまで関係ない。衝撃的な内容ですが、事実です。
TVのCMやネット広告、ヘアサロンなどでのヘッドスパ。
あらゆるところで【頭皮の毛穴のよごれ】をキレイにしましょう!と聞いたこと、みたことがありますよね。
たしかにキレイな方がいいのは間違いないのですが、キレイにしたところで育毛や抜け毛対策にはならないんですよね…悲しいですわ…
なのでマイクロスコープで毛穴の汚れをチェックしますが、汚れ具合をチェックしても実はあまり意味がないのです。
ぼく自身、最近まで汚れをとるのは重要だと思い込んでいたのですが間違いであり反省しております…トホホ
ではいったいマイクロスコープで何を見るのか?!ということなんですが、
・毛穴の色と頭皮の状態
・髪の毛の太さや色素
などを中心みていきます。
そして、なにが育毛の邪魔をしていて、どうすれば改善できるのかをわかりやすく説明できることが大切だと考えます。
コメントを残す