どんな仕事でもそうかもしれませんが、
『電話対応』って顔が見えないだけに
すごく重要な仕事だなぁと。
見えないからこそ、
「あ〜気持ちいいな〜」と思ってもらえるような言葉のつかいかた、表現力を身につけたい。
30歳すぎると、益々表現力豊かな人が魅力的見えてきました。
周りにいませんでしたか?
中学生くらいから難しい言葉つかう人…
「愚の骨頂」とか…どこで習ったの?みたいな。
僕は今でもあまりつかう場面ないですがw
語彙力高めたいものです
自分に語彙力がないのは、
今まで伝えたいことを真剣に伝えてこなかったからだと思ってまして、考えや、思いを気持ちよく伝えたいという意志があれば、調べたりして自然と身につくものなんじゃないかなって。
読むのはだれでもできますが、自然と会話の中で言葉がでてくるようになるまで頑張らねば…
コメントを残す