ポケベルからケータイ、そしてスマホへ
公衆電話の存在も薄れてきていて
小学生は使い方を知らない子も多いのでは?
僕らが中学の頃は、ポケベルが流行り
連絡手段は公衆電話からポケベルに
メッセージを送ってやりとりしていました。
(*2*2が懐かしい…笑)
ボタンを打ち込むのが早ければ早いほど
お金がかからないのでかなり練習した記憶が…
今はスマホ一つで世界中どこにいても
瞬時に連絡も取れますが
既読スルーとかなんとかで
無駄な悩みも増えましたよね。笑
便利になったぶんだけ、
逆にコミュニケーションが難しくなったようにも感じますよね。。
手紙しか連絡手段なかったら、
返事が来るまですごく待ち遠しかったりで
それすら楽しみになるんだろうな。
だからといって、ガラケーでSNSもしなければ
存在すら忘れ去られちゃいますもんね。
でも今だからこそそれも悪くないのかな〜
なんて思ったりもします。
ま、家族を大切にし、
一生懸命仕事ができればそれはそれでアリなのかな。
どうせ必ず「死」はやって来るので
その時に納得がいける人生でありたいなと。
ゴール地点そろそろ決めて生きたいところです
コメントを残す