定休日なーし!
これは前からからずっとぼくのやりたいことのひとつ。
教育サロンは難しいと思いますが、ぼくは定休日はいらない。(今は子供が小さいので日曜日休んでます)
そもそも一丸となって一緒に休む必要性を感じてなく、休みが必要な時というのは人それぞれライフスタイルによって違います。
さらに言えばスタッフ間のサロン外でのコミュニケーションを無くしてもうまくいくと思ってます。たまにはいいと思いますが。
もっと自分の時間を有意義に、スタッフ以外の人とコミュニケーションを取ったほうが成長につながるのではないかと。
ちなみに、必要なときに休みを取ることができると何が起こるか。
それは、「仕事が楽に感じ、さらに楽しくなる」
これはぼくが実感してます。
決められた中でしか身動きが取れないのは、いくら休みを増やしても不満はでるものでして。
お客様にとっても定休日がないほうが嬉しいと思いますので、来年の春に小さな夢が達成すると思うと楽しみです^ ^
それじゃまた!
コメントを残す