お客様向け髪のこと– category –
-
肩こりがひどい人の共通点と改善方法
どうですかみなさん、肩こりしてますか? 職業柄お客さまの肩マッサージを毎日のようにするのですが、肩がめっちゃかたくてこってる方の共通点があるんですよね。 それは、「運動不足」です やっぱそれかよー!! と思いましたよね。そうな... -
結局シャンプーはどんなもの使えばいいのか結論を出しました
さて前回に続き、シャンプーは何を使えばいいのか?!ってところをお話ししていきます。 結論からいきます! 「なんでもいいですよ」 そう、なんでもok! ただ、語弊のないように解説すると、 今現在使っているもので何かしら影響がでているなら変... -
マンバンヘアをやめたときのデメリット
一度はあこがれるお団子ヘアのマンバンですが、今回はデメリットをお伝えしますね。 ①バッサリ切ったあとも髪の毛流れが戻らない。(徐々にもどります) 長期に渡りオールバックの形がキープされることによって、前髪とか横の毛がクセがついてしまい... -
うす毛や抜け毛改善で大切なこと
うす毛や抜け毛に関して、いくら調べても同じような情報ばかりが目につきます。 いったい何が正しいのか。 シャンプーは何を使ったらいいのか… 育毛剤は…とか これがダメとかっていうつもりはありませんし、何かを否定するわけでもありません。 た... -
年齢を気にしすぎである。やりたい髪型をやろう
30代を超えてきたあたりから、急に「年相応」のヘアにしようとする人が多いように思う。 はっきり言って、気にしすぎである。 何を隠そう、気にしすぎであると言っているぼくはあと数年で40歳を迎える。 なので年相応のヘアにしようと思う。 40歳の年相応... -
ハードパートから「分け目なし」パーマへシフト
ハードパートからスタイルチェンジ! これからひと月ほど経過し、パーマをかけました 参考までに^ ^ -
ハリガネパーマをバッサリフェードカット
就活前にやってみたい髪型ランキングがあれば入りそうなハリガネパーマ。 触り心地凄まじかったです。 ささ 就職前にすっきりサッパリ うむ。良きです。 ちなみにハリガネパーマはうちでは取り扱いしておりません。。ご了承くださいませ。 -
ハードパートのパーマ
ホームページにスタイルアップしてます^ ^ 画像クリックでサイトへ飛びます↑ 今回のスタイルはロッドでやりました〜 これが仕上がりはこんな感じになります↓ 参考にどうぞ^ ^ -
ハードパートの気をつけるポイント
今回はハードパートの気をつけるポイントを解説します。 初めてご来店されたお客様だったのですが、画像を見るとパートが中心に寄りすぎているんですね。 うしろからみるとこんな感じ↓ どんなヘアスタイルでもそうなんですが、ヘアスタイル... -
丸みのあるパンチパーマ〜オールバック〜
ロッドで巻くか、アイロンで巻くか悩みましたが、今回はアイロンを使用。 サイドとバックはスキンフェードで刈り上げることで、おしゃれ感が増します♪ スタイリング剤はdoorsのバームを使用。ドライヤーは使わず、タオルドライ後つけてます。 参考にどうぞ...