お役立ち情報– category –
-
アレルギー性鼻炎が改善したっぽいので今までの経緯を解説します
鼻炎に悩まされ続けておよそ15年… ついに改善したかもしれないのでここに書き残しておきます! 最初にいっておきますが、あくまでも徳元の場合ですので わいには効果ないんだがw という発言は心の中にそっとしまっておいてほしい。 そっと… 【粘膜を焼く手... -
お墓の改葬(引越し)をするので、悩んだことと解決まで経緯をまとめました
お墓、仏壇の引っ越しや永代供養。悩みますよねぇ…僕もここ数年ずっと悩んでました。 まさに今悩んでるよ〜!って方、ぜひ参考にしてみてください。 【誰に相談したらいいの?! ユタ?お寺??】 これは一番はじめに悩むポイントじゃないでしょうか。結... -
おうち時間という、あたりまえの幸せが「普通」になるか
新型コロナの流行にともない、おうち時間が増えた理容師さんも多いかもしれませんね。 今回、ぼくもいつも以上に家族との時間が多くなり感じたのは、 理容師はプライベートの時間がないので、ちょうどいいんじゃないの? とちょっと思ったりもした。(ぼく... -
あ、「これは人生変わるわ」と断言できるおススメの方法
僕が生まれ育った町をでて数年が経ち、いろいろと経験した中で、 「これは人生変わるわ」と感じたことがある。 現状がつまらなく感じている方がいれば、少しでも役に立てればと思いブログで綴ろうと思います。 ぜひ参考にしてみてください。 【町を... -
◯◯がないから毎日がつまらないし何年も生活が変わらない
なんでこんな単純なことがわからなかったんだろう。多分ある程度のことはこれで解決できると思います。 若いときって仕事もプライベートも息詰まるときってありませんでした?将来の不安だとか、現状がとにかく嫌でたまらない!みたいな… その理由は 「明... -
コレを知らないで結婚するとうまくいかない
20代の男性が早く結婚したいんですよね~みたいなこと言ってたんですけど、え?なんで?!それじゃ彼女を幸せにするにはハードル上がるよって。 30過ぎるといろいろとわかってきたことがあって、 恋愛するのはいいんですよ。 だけど結婚は絶対焦ってやっち... -
なぜ疲弊してまで家を買うの?
【賃貸vs所有】 住居は賃貸か、マンションを買うか、一軒家建てるか。 ということで結婚したらほぼ確実に話題になると思うんですが、僕は買いませんね! 理由は、身動きとれなくなっちゃうし、一軒家建てたところで飽きちゃうんですよ絶対。しかも価値なん... -
子育て真っ最中の夫婦が話し合うべきこと
子育ては慣れではなく、親がどれだけ心にゆとりを持てるかが大事。 20代前半で子育てをするのと、30代になって子育てをするのとでは心の余裕が全然違います。 僕は子どもが4人いますが、4人目だからではなく、30才を過ぎてからのほうが20代のころよりは心...
1