「え?
こんなに切って大丈夫なんですか?」
初めてパンチパーマをかける方は
予想以上に短くカットするんで
だいたいびっくりします。
逆に伸ばさなくて良い
パンチパーマという言葉も
世代を通り越しすぎて新しく感じる気が…
どうも、
沖縄の那覇市の理容室イチの徳元です。
さて、30代以上の人の
パンチパーマに対するイメージは
おそらくまだ「大仏」だったり
ビー○ップに出てきそうなイメージでしょうか。
同じようなパンチパーマでも
スタイルによって見え方はかなり変わります。
僕がよくやってるパンチパーマは
「スキンフェード」を掛け合わせたスタイルです。

スキンフェード×パンチパーマ
海外からきたバーバースタイルが流行して
パンチもかなり増えましたね。
こういった画像だけをみてみると
かなり短いのがわかると思うのですが
一般の方のパーマに対するイメージは
「パーマをかけるには長さが必要」
間違っては無いものの
早くパーマをかけたいけど
どの程度伸ばして良いか分からないから
ほとんどの方が
必要以上に頑張って伸ばしています
当然スタイルにもよりますが、
写真のようなパンチパーマだと
指で髪の毛をつまめるならほぼ大丈夫!!
アイロンで巻く前の長さを見てください
薬剤がついているのですが
非常に短いのがわかります。
このように、スキンフェードで
パンチパーマをかけたいのであれば
頑張って伸ばさなくて大丈夫ですよ☆
数年前に、指でつまめないほど
短い長さでやってみたこともありますが
それでもなんとかイケました。笑
以前の使ってたブログでも
アイロンパーマについての記事が
いくつかあるので参考にしてください
沖縄那覇市新都心の理容室、美容室hair&spa Ichi 徳元の理容師日記
コメント